ナギにカビが生えました。
ナギの鉢の壁面や土の表面、茎の部分が白くなっているのに気づきました。観葉植物にもカビが生えるようです。
観葉植物に生えるカビは、茎に生える場合と、土に生える場合があるようです。
観葉植物にカビが生えるのは次が考えられるとのこと。
・水のやりすぎ
水のやりすぎはカビの生える原因になるそうです。鉢底に水が溜まっている場合は水のやりすぎとのこと。
またナギの水やりを調べたところ、ナギは乾燥にとても強く、水やりは土が乾燥してからでも問題ないということでした。
今まで2、3日に一回の頻度で水やりをしていたのですが、今後は水やりの頻度を少なくし、土の様子を見てから水を与えようと思います。
・換気・通気性の悪い場所
直射日光は観葉植物にとって良くないのですが、日が当たらなくて、通気性も悪いところはカビの生えやすい環境のようです。
確かに私のナギは窓際に置き、普段窓は閉め切っているため、通気性は悪いのかもしれません。
・肥料のやりすぎ
観葉植物が吸収する以上の栄養は、カビが生えやすい環境になるそうです。
実は水に栄養剤を混ぜて水やりをしていたのですが、水も栄養も多すぎてカビの生えやすい環境ができていたのだと思います。
再度、土を入れ替えて、カビの生えていない土と新しい土を混ぜて植え替えをしました。ナギを置く場所の都合、換気・通気性については難しそうですが、水やりの回数を少なくして、様子を見ようと思います。
植え替え前
植え替え後
今後殺菌剤も買って、散布も試してみようと思います。